2012年7月26日木曜日

本島芝居小屋「朝日座」

本島はこのところ連日猛暑です。
今日もガイドに行ってきました。とにかく熱中症に
ならないように、ペットボトルのお茶を2本もっての
案内活動でした。お客さんも汗だくです。しかし、今日の
景色は最高でした。満足してもらったと思っています。
いま、8月1日の千歳座での芝居「父と暮せば」の準備も
本格化して、だんだんと盛り上がってきました。チィケットも
すべて売り切れました。
ところで、本島には昔、あちこちの部落に芝居小屋があった
そうで朝日座もそのひとつでした。戦後しばらくは使われて
いたそうです。
今は建物も老朽化して古民具を収納しています。ちゃんとした
資料館が出来れば良いな思っていますが、なかなか良い
建物がありません。



                  いろいろな物が並んでいます

                  見ているだけで楽しいものです




                       
                    雛人形もありました


2012年7月14日土曜日

ゴミの帯が

今年の梅雨はよく雨が降りますね。
昼になって、ようやく陽がさしてきました。
いつものことですが、大雨が降ると周りの
川からゴミがどんどんと大量にながれて
島の周りはゴミだらけです。潮にのって
ゴミが筋をつくっています。これがこの後
島の海岸に流れ着くことになります。
昔は流れ着いた木類は燃料に,海藻は
肥料にと結構利用していましたが、今は
そういうこともなく、またプラスチック類は
腐ることもなく何時までも残って、ほんとうに
やっかいです。
                  

               船の横を流れるゴミの帯
               
   

                これが延々と続いています。
                その量を想像してください
   

                    観光案内所前の?花


先日こんなんが来ていました
ご苦労様です



明日15日は「やまでらの夏まつり」です
熱湯加持と火まつりです。
暑い中ですがきっとご利益がありますよ。
私もお客さんと登ります。



   

               熱そう・・・・
               ・念力で平気なんだそうですが・・・・?????

2012年7月8日日曜日

本島泊地区虫送り

本島泊地区では昔からの伝統行事、「虫送り」が今日7月8日に
おこななわれました。いつから行われるようになったかは定か
ではありませんが、住民の減った現在でも続けられています。
昨日小豆島であったような松明を使ったような形ではありません。



神社で拝んだ後、集会所で
般若心経を皆で唱えます。3回
左端の方が最高齢で90?才
元気いっぱいです


皆が輪になって大数珠を鐘に合わせ
回していきます



白い房が回ってきたら、そろばんに
1づつ加えていきます。百万扁と
言いますが、もちろんそんなには
回しません。




これが昔から伝わる
そろばん



前の台には虫を
載せて海に送る
船。もちろん本物の虫が
載っています。


いよいよ外へ出ます。
部落の境界にお札を
つけた竹を立てていきます。


部落の周囲につぎつぎと
立てていきました。去年は雨でしたが
今日は薄曇りで楽でした。


最後に波止の先端から
虫を載せた船を
流して    終わりました。
虫さん ごめんね。