塩飽本島ぷらぷら歩き(島歩き)
島歩き 瀬戸内海備讃瀬戸の中心 塩飽大工の里 咸臨丸そして人名の島, 遊歩百選に選ばれた景観と歴史・文化の島を歩いてみよう 安徳天皇の伝説もあります。
2010年12月12日日曜日
松くい虫が・・・・
本島では以前から松くい虫の被害で次々と松が枯れています。先日も観光客の方が
遠見山への登山道に松が倒れて道を塞いでいると知らせて下さいました。さっそく斧と鋸を
持って片づけです。そういえば前日はものすごい風が吹き荒れていたので、枯れていた松が
折れてしまったようです。
途中にある大石です。
この大石の表面に天狗の足跡があります。
探して下さい。
遠見山の展望台です。
すばらしい眺めです。
次回に・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿